![no title]()
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 13:59:51.035 ID:fGCZrvmW0
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:00:30.566 ID:biOsLSxra
日本語でおk
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:01:34.732 ID:fGCZrvmW0
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:02:02.871 ID:fGCZrvmW0
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:03:14.464 ID:fGCZrvmW0
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:03:44.623 ID:fGCZrvmW0
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:05:39.762 ID:5IZTQTaJ0
>>6
目がやばい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:14:05.410 ID:cFe6a+qI0
>>6の漫画もろサブタイにアイドルメモリーズって書いてるやんけ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:15:24.866 ID:fGCZrvmW0
>>23
日本の漫画を中国語化したのではなく中国のアニメのコミカライズで
日本での展開も視野に入れている ということ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:18:45.657 ID:cFe6a+qI0
>>25 いや明らかにキャラクターが酷似してるんだけども
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:23:53.822 ID:fGCZrvmW0
>>31
日本のアニメだけど中国要素がかなり強い が正確だね・・・
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:16:05.984 ID:fGCZrvmW0
>>6のアニメはこれね
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:05:05.674 ID:fGCZrvmW0
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:07:01.653 ID:mhv/K58s0
PC蛾物故割れた
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:07:19.771 ID:fGCZrvmW0
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:08:07.891 ID:liDM0YNS0
チャイナドレスの女の子がカンフーで殺しあう漫画は?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:09:25.296 ID:fGCZrvmW0
>>11 そういうのもあると思うけどわからん
あくまでちょっとために見るだけなのよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:08:57.838 ID:fGCZrvmW0
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:10:09.875 ID:fGCZrvmW0
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:10:19.750 ID:fGCZrvmW0
たまに見る だった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:10:32.038 ID:vzRpq2Ik0
なんでウェブ漫画って中国も日本も似たような硬さがあるんだろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:13:04.242 ID:se9Y2uTTM
>>16
デジ絵特有じゃね
ネームから全部デジタル多いし
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:10:41.444 ID:qSeyeQhu0
何言ってんのかわかんねえけどぱっと見は日本の絵と変わんないな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:11:16.797 ID:c3HlhbeV0
中国語がわからなくても面白いのを教えてくれ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:12:51.656 ID:fGCZrvmW0
>>18
俺も中国語はわからん
超面白いってのにはまだ出会えずにブラウジングしている
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:12:15.342 ID:fGCZrvmW0
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:14:01.803 ID:K3p8PSc70
ウェブ漫画レベルだなと思ったらウェブ漫画だった
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:14:35.273 ID:fGCZrvmW0
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:16:19.654 ID:wa7UYQBt0
定期的にチャイナ漫画お宣伝してるよな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:16:44.651 ID:E2RPTkSc0
にゃんぱすー
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:17:12.063 ID:Qxeno2xma
アニメあんのかい
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:17:12.946 ID:fGCZrvmW0
既視感がある希ガス
![no title]()
ちょっとBLEACH
![no title]()
アイアンマン?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:19:25.502 ID:fGCZrvmW0
中国の漫画は背景に写真をフツーに使う
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:20:07.747 ID:K3p8PSc70
禁書の完全パクリの奴めっちゃ興味あるんだけど日本で配信されんかな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:30:53.806 ID:fGCZrvmW0
>>33 知らなかったけど今調べたらこれね
![no title]()
・書物の呼び方が違う 魔道書⇒魔禁書
・魔禁書の記憶数が違う 10万3000冊⇒100万6000冊
・能力者のMAX Lvが違う MAX Lv5⇒MAX Lv13(13なのは忌み数の関係っぽい?)
・超電磁砲のスペックが違う 初速マッハ3⇒マッハ7以上 射程50m⇒射程100m以上(米軍とおぼしき軍事衛星を撃ち落としているのでMAXで300~400キロ?)
・幻想殺しのスペックが違う 右手首より上のみ⇒両腕全体
右手で打ち消すのみ⇒持った武器にも幻想殺しが発動(現時点では青竜刀のみ)
コピペだけど
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:20:20.093 ID:3e7q9LsVx
中国臭さが無いから何か変な感じ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:21:15.262 ID:fGCZrvmW0
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:25:07.195 ID:cFe6a+qI0
>>35 R35見たいな車だな
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 18:37:39.467 ID:z9n0H2Mb0
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:22:25.734 ID:fGCZrvmW0
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:52:52.939 ID:fGCZrvmW0
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:23:28.737 ID:TLOXme9S0
進研ゼミレベルの塗り
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:24:05.613 ID:dm3IuApO0
写真デジタイズしただけの背景多いな
商業も最近はそうなってきたが
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:26:17.770 ID:fGCZrvmW0
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:27:16.328 ID:fGCZrvmW0
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:28:18.505 ID:fGCZrvmW0
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:30:16.291 ID:dm3IuApO0
>>44
こういうシチュって中国でも通じるのかな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:33:32.486 ID:fGCZrvmW0
>>46
割りと日本と共通する描写が多いね
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:29:02.323 ID:iWf+g88j0
神秘水域はどんな話なの
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:32:35.964 ID:fGCZrvmW0
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:34:58.225 ID:3ddU+dI30
日本のデッドコピーじゃなくて
中国独自、中国ならではの話読ませてくれよ
つまんねーじゃんよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:37:17.267 ID:YXwHQnye0
日本のウェブ漫画も人気作の模倣が多いし
まあ、中国ならこうなるわな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:39:17.531 ID:fGCZrvmW0
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:40:20.714 ID:fGCZrvmW0
>>52がなんかモザイクになっている・・・
以前、見た時はなんもなかったのにグロ規制かな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:40:55.731 ID:fGCZrvmW0
ファンタジー世界に転移系はヨーロッパではなく中国の昔みたいなパターンが結構ある
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:42:17.713 ID:fGCZrvmW0
歴史系も流石に中国だけあって豊富
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:42:39.851 ID:0q2n2Bzt0
日本語でおk
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:45:20.405 ID:fGCZrvmW0
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 16:52:09.191 ID:uXjyH9T80
>>57
オンラインゲームは韓国ってイメージだったから珍しい
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:46:10.130 ID:fGCZrvmW0
まあ、後は自ら色々と読んでみるとよい
特にウイルスとかそういうことは今までない
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:48:39.993 ID:fGCZrvmW0
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:50:07.556 ID:0q2n2Bzt0
漫画じゃねーが某同人ゲーなら中国がアニメつくってなかったか
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:53:29.436 ID:fGCZrvmW0
俺は日本人だし中国に行ったこともないが
良作ならどこの国でもおk
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 14:59:53.188 ID:fGCZrvmW0
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 15:03:15.654 ID:fGCZrvmW0
公式で無料!ってのが1番大きい
金出して読むかと言うと・・・
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 15:23:25.745 ID:iWf+g88j0
数は多いし面白いのもきっとあるんだろうな
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 15:38:58.111 ID:fGCZrvmW0
言葉の壁があるし長時間は読めない
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 15:40:19.409 ID:pLEU/v8J0
ちょっと嫌らしい言い方すると話がわからんと判断できない
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 16:05:20.943 ID:fGCZrvmW0
絵はやはり強い
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 16:32:35.375 ID:fGCZrvmW0
そのままだとまず見られないんだし
二束三文で日本の権利売ったりしないだろうか
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 16:33:43.424 ID:fGCZrvmW0
日本に だった
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 18:15:09.871 ID:fGCZrvmW0
再見
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 18:41:54.230 ID:Sci0ZvNd0
これすごいいいいな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 19:24:55.812 ID:fGCZrvmW0
まと禁
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 20:14:15.154 ID:fGCZrvmW0
ワンピースとか日本の有名どころはパロディネタとしてたまに出てくる
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 20:28:49.600 ID:5QW1FGPK0
またパクりかよ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 21:03:40.971 ID:fGCZrvmW0
ウェブ漫画としてはかなりクオリティ高い
アシスタントもいない人多そう
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 22:08:14.752 ID:/Cdb44KN0
今や中国台湾韓国の二次元文化のレベルは非常に高いよ
1000: 以下、スグミルピンク速報がお送りします 投稿日:2016/05/05(木) 15:09:23.05 ID:AzCyaRhy